施術の流れ
当院では、お客さまの体調に合わせ、治療方針を検討させていただいております。初診のお客様は、予診票にご記入いただき、治療方針についてのインタビューを行います。
(1)予診票記入と問診(初診のお客様のみ)
「○○をするときに、○○が痛い」等具体的なお客様の状況を
予診票にご記入ください。
問診では予診票の内容をもとに、お客様のご要望をお聞きして、
治療方針を決めてゆきます。
もし、、「○○のようなスポーツをしても問題ないか」等のお悩みがございましたら、ご相談ください。
治療のご希望、疑問点などお伝えください!
(2)検査と治療方針の決定
次に問診をふまえ、
整形外科的検査法(関節可動域、神経テスト法・筋力検査)、
カイロプラクティック独自の検査法、
東洋医学的検査法(腹診、望診)などをおこない、
体の状況をチェックし、
現在の症状の根本的な原因を考えていきます。
(3)施術(指圧・マッサージ)
指圧にてつぼを刺激し、マッサージにて全身の筋肉をじっくりほぐし血液の流れを良くしていきます。
|
|
|
(4)矯正/鍼灸
検査・指圧マッサージによって得た情報をもとに、施術方法のご説明をし、ご希望をお聴きして選択していきます。矯正が必要な人は、カイロプラクティックベットを利用し、問題個所を矯正していきます。
さらに、内臓不調・自律神経のみだれがある方は、鍼灸により改善していきます。
|
|
(5)状況に合わせ、テーピング療法を行います。
筋肉に合わせ、テープを張ることにより、疲労物質や炎症物質を患部から全身に散らすことができ、
円滑な動きができるようになります。当院では、かぶれにくいお肌に優しいテープを使用してます。
(6)治療の最後に
施術の確認を行い、なぜ今の体の状態なのかをご説明し、
今後の改善法やセルフケアのアドバイスを行います。
当院概要
業務内容:整骨・鍼灸・指圧・マッサージ・カイロプラクティック・整体
インソール作製(靴の中敷き):予約優先
所在地:埼玉県久喜市伊坂北1-7-2
電話:0480-53-5368
受付時間:午後14時から19時(鍼灸受付は18:30まで)
定休日:日曜日・月曜日・祝日